1月, 2020年
公衆電話
平湯トンネル近く
標高1412mの所にあります公衆電話です。
例年ですと上まで雪に埋まり
かけることが出来ないのですが
今季は使用可能です。
温度計
平湯トンネル近くにあります温度計です。
昨日18:30分、+1℃です。
道路に雪もなく
昨年と比べると別世界です。
雨です。
昨日から雨です。
それもかなり降りました。
これが雪だったら結構積もっています。
ありがとうございました。
台湾から2回目のお客様です。
ありがとうございました。
また、お待ちしております。
シュウメイギクの綿毛
雪も降っていないのに
白く積もっているように見えます。
シュウメイギクの綿毛です。
新穂高渓流保全工
新穂高渓流保全工の工事が
着々と進んでいます。
無料駐車場
深山荘対岸上流にあります「無料駐車場」です。
天気が良いからでしょうか?
登山のお客様の車と思われますが
約50台駐車しています。
温度計
昨日19:00
平湯トンネル近くにあります温度計です。
プラス3℃です。
例年ですとマイナス10℃前後ですが
この様な温度は見た事が無いように思います。
雨です。
標高1050mの深山荘
雨です。
木々の上には雪はありません。
雪は本当に少ないですね。
耐熱ホ-ス
温泉の中に使用していました「耐熱ホ-ス」です。
弾力性があったのですが
硬くなり、曲げるとパキパキに割れます。
温泉ってすごいですね。
« Older Entries